目頭切開が安い&上手いおすすめクリニック10選!有名で人気なのはどこ?

蒙古襞をなくし、目と目の距離を近づけたり目を大きく見せることができる目頭切開

整形が受け入れられやすくなった昨今は、平行二重にする手段として、二重埋没法と同時に目頭切開を受ける方も増えてきました。

しかし目頭切開は、比較的手軽に受けやすい施術である分、安易に選択する方も多く後悔しがちな施術でもあります。中には目頭切開自体が向いていない方もいるので、正しい知識をつけたうえで検討すべき施術です。

そこでこの記事では、目頭切開で失敗・後悔しないための基礎知識上手いクリニックの選び方目頭切開におすすめのクリニックをまとめました。そもそも目頭切開が適応なのか?や蒙古襞のチェック方法も解説しているので、そもそも自分のお悩みが目頭切開で改善できるのかわからないとお困りの方も必見です。

この記事でわかること

✔目頭切開で失敗しないための基礎知識
✔目頭切開を受けるクリニックの選び方
✔目頭切開におすすめのクリニック
✔目頭切開を受ける前に確認すべきこと
✔目頭切開のダウンダウイム期間 など

【目頭切開におすすめのクリニック3院】

クリニック名品川美容外科TCB東京中央美容外科水の森美容クリニック
術式非公表
  • Z法
  • 三日月法
  • Z法
  • W法
料金 (税込)167,990円〜83,600円〜218,900円〜
モニター募集まるまるまる
修正対応batsubatsubatsu
院数38院112院5院
口コミ
  • 腕が良くて安心
  • 理想型の目になった
  • 自分に合うものを提案してくれた
  • きれいになった
  • やってよかった
  • 傷跡ほとんどない
詳細

目頭切開のおすすめクリニックを今すぐチェック

そもそも目頭切開とは?まずは目頭切開の基礎知識を確認!

目頭切開とは

目頭切開は、目頭側の皮膚を切開し、目と目の距離を近づけたり目を大きく見せたりする施術です。

蒙古襞で涙丘(目頭側にあるピンクの部分)が隠れている方蒙古襞が張ってる方に適しています。反対に、蒙古襞がもとからない方やすでに涙丘がある程度見えてる方、蒙古襞の張りが少ない方は、この施術を受けても満足いく効果は期待できません。

また、蒙古襞があっても、もともと目と目の距離が近いorちょうど良い方は、全体のバランスに違和感が生じる場合があります。そのため目頭切開を受ける場合は、蒙古襞の張りだけでなくお顔全体のバランスを見て必要かどうかを判断します。

以下で、目頭切開に適応のある方が受けたらどのようなメリット(効果)が得られるのか、水の森美容クリニックの症例写真を例にまとめました。

目頭切開で得られるメリット

 目頭切開で得られる3つのメリット(効果)
  1. 離れ目の改善
  2. 目を大きく見せる
  3. 末広型→平行型の二重へ

目頭切開は、離れ目にお悩みの方、今よりもう少し目元を大きくしたい方、蒙古襞の影響で末広に見える二重を平行にさせたい方に向いています。

メリット1:離れ目改善

水の森 金子医師 目頭切開症例画像出典:水の森美容クリニック

施術名:目頭切開(W法)
施術の説明:目尻切開法は、目尻のきわの部分を数ミリ切開して、目の横幅を広げより大きな目元にする施術です。
施術のリスク:痛み・熱感(1週間程度)、腫れ・内出血(ピークは1週間程度)、傷口の赤味(3か月)
施術費用:¥253,000
出典:水の森美容クリニック

離れ目の改善は、目頭切開で最もわかりやすく得られる効果です。目頭切開は、目頭の蒙古襞を横方向に切開して襞の張りを解除するため、目と目の距離が近づきます。

ただし、理想の目の幅にするためなら沢山切開しても良いわけではありません。目頭切開をすることで見える涙丘の形や大きさはあらかじめある程度決まっているため、仕上がりはもともとの形や大きさに影響を受けやすいです。

そのため、もともとのご自身の涙丘の形が好みでない方は、離れ目改善を優先して蒙古襞をすべて切開するかデザインを優先して離れ目の改善効果は少し妥協するかを検討する必要があります。

ご自身の涙丘の大きさや形を確認する方法は『目頭切開で失敗しないために確認しておくべきポイント!』で解説しています。

メリット2:目を大きく見せる

水の森美容クリニック 目頭切開 症例

画像出典:水の森美容クリニック

施術名:目頭切開(Z法)
施術の説明:目尻切開法は、目尻のきわの部分を数ミリ切開して、目の横幅を広げより大きな目元にする施術です。
施術のリスク:痛み・熱感(1週間程度)、腫れ・内出血(ピークは1週間程度)、傷口の赤味(3か月)
施術費用:¥253,000
出典:水の森美容クリニック

目頭切開で目頭側の幅を広げることにより、もともとの目よりも大きく見せる効果が期待できます。ただし、目頭切開は基本的に横方向への変化をつけやすい施術なので、縦に大きくする効果は薄いです。

そのため、縦方向に大きい丸目にしたい方にはあまり向いていません。縦方向に変化をつけたい方は、目頭切開と姉妹施術である目上切開がおすすめです。目上切開は、目頭切開のリドレープ法との相性もよく、併用して施術を行うこともできます。

目頭切開でどこまで目が大きくなるかについては、どのくらい涙丘が隠れているかによります。

メリット3:末広型→平行型の二重へ

水の森 吉田医師 目頭切開 症例

画像出典:水の森美容クリニック

施術名:目頭切開(Z法)
施術の説明:目尻切開法は、目尻のきわの部分を数ミリ切開して、目の横幅を広げより大きな目元にする施術です。
施術のリスク:痛み・熱感(1週間程度)、腫れ・内出血(ピークは1週間程度)、傷口の赤味(3か月)
施術費用:¥253,000
出典:水の森美容クリニック

蒙古襞が張っていて末広二重の方が目頭切開を受けると、隠れていた二重のラインが出現して平行二重になる場合があります。ただし、目頭切開を受ければ末広二重の方全員が平行二重になるわけではありません

目頭切開だけで平行二重が作れるかは人によるため、カウンセリングでの相談は必須です。目頭切開だけで平行二重を作るのが難しい場合は、二重整形を併用して理想の二重幅を作る選択肢もあります。

もともと一重で蒙古襞が張ってる方が、二重整形で平行二重を作りたくて目頭切開を併用するパターンも多いです。目頭切開は二重整形とも相性が良い施術なので、クリニックによってはお得なセットプランも用意されています。

末広二重の方で蒙古襞をスッキリさせたいけど平行二重にしたくない方は、一部残して切開してあげることで末広のままを保てます。

目頭切開の代表的な術式は「W法」「Z法」「リドレープ法」の3つ!

目頭切開 種類

目頭切開にはさまざまな術式がありますが、現在多くのクリニックで使われているスタンダードな術式は、Z法W法リドレープ法の3つです。もっと細かくわけると、Z法にはミニZ法やパーク法、W法には内田法や平賀法と呼ばれる術式もありますが、受ける側はこの3つを知っておけば問題ありません。

中でもよく使われるのがZ法。目頭に関わるお悩みのほとんどはZ法の応用で解決できるため、複数の術式を取り扱っているクリニックでもZ法の症例が多く見られます。ほかの術式違って希望の仕上がりにならなかった場合もとに戻しやすいので、はじめて目頭切開を受ける方も選択しやすいです。

しかし一方で、応用が効く分医師の技量が必要になるため、クリニック選びを間違えると後悔しやすい術式とも言えます。Z法で受ける場合は、クリニックだけでなく執刀医の経験や実績も要チェックです。

また目頭切開の醍醐味である離れ目の改善には効果が弱いため、離れ目改善目的の方はW法で施術するケースがほとんど。上記で紹介した目頭切開のメリット1:離れ目の改善の症例もW法で行っています。

またW法は、大きな変化がつけやすいので目元を華やかな印象にしたい方に向いていますが、一方で回復に時間がかかるのがメリットです。傷が目立たなくなるまでの期間で言うと、Z法が大体1年とするならW法は1年半ほどかかります。

3つめのリドレープ法は韓国で用いられていた術式で、韓国切開法とも呼ばれます。目頭を切りすぎず、韓国人のようなナチュラルな変化が特徴。平行二重をする場合にやる目頭切開の術式としては不向きなため、末広二重が好みの方に向いています。

リドレープ法は内側で切開するため、傷跡が目立ちにくいのがメリットです。ただし目の下部に膨らみが残る場合があるため要注意。目頭の形は綺麗な三角形というより、丸っぽくなりやすいので、丸い目頭が好みの方に向いています。

目頭切開で失敗しないために確認しておくべきポイント!

目頭切開を受ける前に確認すべきこと

目頭切開で後悔する前にまずやってほしいのが、ご自身の目頭切開のポテンシャルを確認しておくこと。この確認がすべてではないですが、少なくとも理想の仕上がりイメージとのギャップは減らせます。

チェック方法は、目頭側を指で真横に引っ張るだけ。蒙古襞で隠れてしまっている涙丘の形や大きさを確認します。確認しにくい場合は軽く斜め下や上にも引っ張ってみて全体をチェックをしてみてください。

多くの方が好む理想的な形は三角型。目頭を引っ張って綺麗な三角形になる方は、目頭切開で理想的なイメージに近づきやすいです。

一方で四角い形や丸い形、くちばしのように細長い形の方は、目頭切開で蒙古襞を全部切開してしまうと違和感のある仕上がりになってしまいます。そのため、蒙古襞すべてを切開するのではなく、自然なデザインで仕上げられる範囲で一部のみを切開するのが望ましいです。

目と目の距離を近づけたいからと言って安易にすべて切開するのではなく、仕上がりも考慮しながらどの程度切開するかカウンセリングで相談してみてください。

この確認を事前に行っておくことで、目頭切開でよくある以下の失敗リスクを下げられます。

目頭切開でよくある失敗例

手術前と変わり映えしない仕上がりになった

目と目の距離が近すぎて不自然

直後は気に入ってたけど後戻りしてしまった

左右非対称になった

くぼみや傷跡が残って目立つ

イメージした仕上がりと違った

目頭切開では、イメージしていた仕上がりと違ったといったようなデザインに関する失敗のほか、逆に全く変化を感じられないタイプの失敗も多く見られます。

とくに、もともと蒙古襞が張っていない人蒙古襞が小さい人は、目頭切開しても変化を実感しにくく無駄になりやすいため注意が必要です。

目頭切開を受けるクリニックを選ぶ上で重要な3つのポイントを解説!

 クリニック選びのポイント
  1. 目頭切開の診療内容は要確認!
  2. 目元の施術に精通した医師が在籍しているかチェック
  3. カウンセリングは必ず複数のクリニックへ!

目頭切開のクリニック選びでは、とくに診療内容と医師の経歴を要チェックです。以下でくわしく解説します。

1:目頭切開の診療内容は要確認!

 確認する項目は2つ!

❶ 修正手術にも対応している❶ 古い術式を採用していない
  • 共立美容外科
  • もとび美容外科クリニック
  • 東京美容外科
  • eクリニック
  • ドクター松井クリニック
  • こまちクリニック
  • 品川美容外科
  • 水の森美容クリニック
  • SBC湘南美容クリニック
  • 共立美容外科
  • eクリニック
  • ドクター松井クリニック

目頭切開のクリニック選びでは、まず診療内容要チェック。診療内容を見ると、このクリニックが目頭切開に対してどの程度力を入れているのかおおまかですが見えてきます。

見るべきポイントは、①修正手術対応の有無と、②術式の2つ。修正手術は、一般的な整形手術に比べ深い知識が必要で、目元の構造をすべて理解していないとできない手術です。そのため、修正手術に対応しているクリニックであれば、少なくとも技量や知識を持った医師が在籍している証となります。

ただし、修正手術に対応しているのと目頭切開が上手いのは必ずしもイコールにはならないため、絶対に修正手術に対応していなければならないわけではありません。目頭切開の症例が豊富で実績があるクリニックなら、対応していなくても候補に入れて問題ありません。

2つめに見てほしいのが術式。先述したように、現在はZ法、W法、リドレープ法の3つがよく使われています。医療分野では、より良い方法で施術を行うべく常に研究がなされているため、いまだに古い術式(三日月法)を採用しているクリニックは目頭切開に対してそこまで力を入れていない可能性があります。

古い術式を採用している=目頭切開でおすすめできないクリニックではないですが、より良い方法が開発されているのに、あえて古い術式で行うメリットはありません。

2:目元の施術に精通した医師が在籍しているかチェック

 医師選びの基準

  1. 美容外科医の経歴が5年以上ある
  2. 形成外科医+美容外科医歴3年以上も要検討
  3. JSAS/JSAPS専門医であるなら尚良し
  4. 目元の分野で学会や論文の発表を行っている
  5. 目頭切開単体の症例が豊富(直近3年以内)
  6. 症例写真のセンスが自分の好みと合う
  7. 目元や目頭切開の修正手術にも対応している

クリニック選びで最も大事と言っても過言ではないのがそこに在籍している医師の経歴や実績。どんなに良いクリニックであっても、仕上がりは結局医師の腕に左右されるため、どのクリニックを選ぶかよりも誰に執刀してもらうかが大事です。

医師の経歴や実績は、上記の7つのポイントでチェックします。

中でも必須なのが、美容外科医歴。目頭切開は比較的簡単な施術のため、何も言わなければ研修医の練習台になる可能性が高い施術です。

また美容外科医歴が5年未満だと、そもそも目頭切開の経過も見れていないくらい経験が浅いので、本当の意味で成功した手術をほとんど経験できていません。目頭切開は執刀して出来上がったらハイ終わりではなく、傷跡の経過や後戻りの可能性まで追って、数年たっても何もなければはじめて成功と言えます

そのためまず経歴がクリアしてるかを確認したうえで、症例を確認するのがおすすめです。症例を確認する際は、単純に仕上がりだけを見るのではなく、直近3年以内の症例が豊富にあるかも要チェック。昔の症例しかない場合は、古い術式でしか慣れていなかったり腕が衰えていたりする可能性があります。

3:カウンセリングは必ず複数のクリニックへ!

 カウンセリング時のチェック項目

料金は相場の範囲内か(不当なアップセルはなかったか?)
術式についての詳しい説明はあったか(リスク含む)
こちらの質問に対して濁すことなく真摯に答えてくれたか
シミュレーションは時間をかけて丁寧に行なってくれたか
保証はあるか?ある場合、どんなときに保証されるか
万が一希望の仕上がりと違った場合やり直しはできるか

上記2つのポイントである程度クリニックを絞ったら、最後はカウンセリングに行って相性をチェック。カウンセリングは1つのクリニックだけではなく、なるべく複数のクリニックへ行くのが望ましいです。

医師もひとりひとりこだわりがあり考え方も違うため、一箇所のクリニックだけだと提案された方法が最適ではない可能性も全然あります。また一箇所だけだと比較対象がないため、医師に言われたことが正しいと思いがちで、例えあなたにとって最適ではない提案をされていても気づきにくいです。

いろんな医師のカウンセリングを受け、自分の中でこの医師に任せたいと思えるくらい信頼できる医師を自分の体感で確認しましょう。

またカウンセリング時には、理想のデザイン写真だけでなく、逆にイメージとは異なる目元の例の2パターンを持っていくとわかりやすいです。

目頭切開が安い&上手いおすすめクリニック10選!

 クリニックの選考基準

  1. 適正価格である
  2. 目頭切開が上手い医師が在籍している
  3. 直近3年以内の目頭切開の症例が豊富
  4. 目元切開の診療実績がある
  5. アフタフォローが充実している
  6. 目頭切開で知名度がある

目頭切開のクリニック選びのポイントをおさらい!

クリニック選びのポイントや当サイトの選考基準をもとに、目頭切開におすすめのクリニック10院を厳選しました。

1:品川美容外科【1年間安心保証制度あり!】

品川美容外科 目頭切開
出典:品川美容外科

目頭切開の料金一例
片目非会員:169,990円(税込)
BMC会員:118,990円(税込)
両目非会員:239,990円(税込)
BMC会員:167,990円(税込)
術式保証
非公表
※カウンセリング時要確認
1年間
※客観的に見て明らかな不整など、当院医師の診察により再施術が可能と判断した場合、無料で再施術
モニター募集修正対応
まるbatsu
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/モバイル決済(WeChat Pay)/デビットカード/クレジットカード/医療ローン
院数診療時間
全国38院(品川本院/新宿院/渋谷院/池袋院/銀座院/上野院/町田院/横浜院/大宮院/仙台院/名古屋院/静岡院/梅田院/心斎橋院/福岡院)
※提携:品川スキンクリニック含む
10:00〜20:00
※院により異なる
※品川本院参照
品川美容外科の目頭切開の症例を見る
品川美容外科 目頭切開 症例
画像出典:品川美容外科
品川美容外科 目頭切開 症例写真
画像出典:品川美容外科
品川美容外科 目頭切開 症例写真
画像出典:品川美容外科

施術名:スーパーナチュラル目頭切開法
施術の説明:蒙古ひだを取り除き、目を大きくみせる施術
施術のリスク・副作用:ハレ/痛み:3日~1週間位 内出血:1~2週間位 傷跡:1ヶ月位の赤み 通院:5~7日後(抜糸)
施術の価格:108,180円(税込118,990円)~218,170円(税込239,990円)
出典:品川美容外科

品川美容外科の目頭切開は、特殊な縫合で傷が目立たないのが特徴で、ナチュラルな仕上がりが期待できます。手術時の工夫に加え、細胞成長因子を使用することで創傷治癒を早める配慮もあり、傷跡が心配な方にはまさに最適です。

料金は、非会員は両目で239,990円、BMC会員なら167,990円と、リーズナブルな価格で受けられます。BMC会員は、対象手術が20〜30%割引で受けらる品川美容外科独自のお得な会員制度です。

入会手数料として税込550円かかりますが、目頭切開ならすぐペイできるどころか大幅に値引きされるので、会員にならない手はありません。誕生月はポイントがもらえ、料金の調整に当てられるので、近々誕生日を控えてる方はさらにお得に利用できます。

また品川美容外科では、目頭切開には珍しい保証制度を導入しており、客観的に見て明らかな不整がある場合や医師の診察で再手術が必要と判断された場合は無料で再度、手術が受けられます

術式は公開していませんが、離れ目を改善したい方にも平行二重を希望する方にも対応できる方法で行うので、万人におすすめできるクリニックです。

品川美容外科の公式サイトを見る

2:TCB東京中央美容外科【目頭切開のモニター募集あり!】

TCB東京中央美容外科 目頭切開出典:TCB東京中央美容外科

目頭切開の料金一例
Z形成スタンダード:83,600円(税込)
スーパーナチュラル:173,800円(税込)
スーパーナチュラルロング:244,200円(税込)
パーフェクト:354,500円(税込)
三日月法スタンダード:83,600円(税込)
スーパーナチュラル:173,800円(税込)
スーパーナチュラルロング:244,200円(税込)
パーフェクト:354,500円(税込)
オプション透明糸縫合:30,600円(税込)
術式保証
Z法/三日月法あり
※詳細はカウンセリングで要確認
モニター募集修正対応
まるbatsu
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン
院数診療時間
全国112院10:00〜19:00
※新宿院参照
TCB東京中央美容外科の目頭切開の症例を見る
TCB東京中央美容外科 目頭切開 症例
画像出典:TCB東京中央美容外科

画像出典:TCB東京中央美容外科

画像出典:TCB東京中央美容外科

施術名:目頭切開
施術概要:目頭を切開して目の横幅を広げる施術です。日本人に多いとされる、皮膚が目頭にかぶさる蒙古ひだを解消します。二重術と同時に行うと、目もとが一回り大きくなった印象となります。
施術のリスク:最初の3日間ほどは患部に痛みや腫れ、熱感が認められますが、健康への影響はありません。切開部位に赤みが生じますが、2~3ヶ月かけて白く細い線になり、ほとんど目立たなくなります。
施術の価格:¥83,600~¥354,500
出典:TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科では、Z法と三日月法を活用した目頭切開が受けられます。三日月法は古い術式のためあまりおすすめしませんが、Z法が83,600円〜と格安で受けられるのはTCBならでは

ただし、術式は医師が診察したうえで決めるため、必ずしもZ法が適応するとは限らない点には注意が必要です。

料金は切開する幅で決まっており、最も安い83,600円は切開範囲が2mm以下の場合に適応となります。ほんの少しの変化がほしい方にとっては大変お得。医師ごとにモニター募集も行っているので、経歴や実績を見て気になる医師がいれば要チェックです。

さらに今ならWEB予約で25,000円OFFのクーポンが貰えるキャンペーンも実施中。スタンダードプランなら58,600円と破格の安さで受けられます。

クーポンは以下のページ限定で受け取れるため、予約ページを間違えないようご注意ください。

TCB東京美容外科の公式サイトを見る

3:水の森美容クリニック【二重整形とのお得なセットプランあり!】

水の森美容クリニック 目頭切開
出典:水の森美容クリニック

目頭切開の料金一例
Z法218,900円(税込)
W法253,000円(税込)
オプション笑気麻酔:8,250円(税込)
術式保証
Z法/W法目頭切開の保証はなし
モニター募集修正対応
まるbatsu
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/お振込/クレジットカード(本人名義)/医療ローン
※併用可
院数診療時間
5院(東京銀座院/東京新宿院/名古屋院/大阪院/福岡院)10:00〜19:00(年中無休)
水の森美容クリニックの目頭切開の症例を見る
水の森美容クリニック 目頭切開 症例写真
画像出典:水の森美容クリニック

画像出典:水の森美容クリニック

画像出典:水の森美容クリニック

施術名:目頭切開(Z法/W法)
施術の説明:目尻切開法は、目尻のきわの部分を数ミリ切開して、目の横幅を広げより大きな目元にする施術です。
施術のリスク:痛み・熱感(1週間程度)、腫れ・内出血(ピークは1週間程度)、傷口の赤味(3か月)
施術費用:¥253,000
出典:水の森美容クリニック

水の森美容クリニックでは、二重整形とのセットで目頭切開がお得に受けられるプランをご用意しています。例えば、目頭切開Z法の単体料金は218,900円で、埋没法は67,980円ですが、セットで受けることで258,190円と通常より28,690円もお得に。

さらにセットプランではモニター募集も行っているため、モニターが適応されれば243,840円とさらにリーズナブルな価格で受けられます。目頭切開単体でのモニター価格がないのはちょっと残念ですが、蒙古襞があって平行二重を希望してる方には最適です。

もちろん単体での施術にも対応。水の森美容クリニックは基本的にナチュラル思考なため、自然な変化を求める方に向いています。痛みが不安な方はオプションで笑気麻酔もつけられるので、カウンセリング時にご相談ください。

水の森美容クリニックの公式サイトを見る

4:SBC湘南美容クリニック【治療実績が豊富!】

SBC湘南美容クリニック 目頭切開
出典:SBC湘南美容クリニック

目頭切開の料金一例
通常価格188,920円(税込)
オプションMD式:+100,000円(税込)
術式保証
Z法/W法/リドレープ法1年間
※不整、左右差があり医師が必要と判断した再施術
モニター募集修正対応
まる目頭切開はなし
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン
院数診療時間
全国100院以上10:00〜19:00
※新宿本院参照
※休診日要問い合わせ
SBC湘南美容クリニックの目頭切開の症例を見る
SBC湘南美容クリニック 目頭切開 症例写真
画像出典:SBC湘南美容クリニック

画像出典:SBC湘南美容クリニック

画像出典:SBC湘南美容クリニック

施術名:目頭切開プレミアム
施術の説明:目頭を数ミリ切開して、蒙古襞をとることによって、目をすっきり大きくする手術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、傷が開く、仕上がりに左右差があると感じる、希望と異なると感じる、目頭の開きが足りないと感じる、目頭の開きが大きすぎると感じる、平行型の二重にならない、傷痕が気になるなどを生じることがあります。
施術費用:188,920円
出典:SBC湘南美容クリニック

SBC湘南美容クリニックの目頭切開は、現在使われている代表的な術式3つすべてに対応しています。目元や理想に合わせて最適な術式を提案してくれるため、ご自身の目にどの術式が合うかお悩みの方にぴったり。

料金はすべて一律で術式によって変わることもないため、気軽に相談しやすいのもおすすめできるポイント。明朗会計で、不当なアップセルを受けることもありません。

またSBC湘南美容クリニックでは、術式や道具などすべてにこだわり抜くことでダウンタイムを極端まで減らせるオプションもご用意。このプションは、確かな技術を身に着けた経験豊富なドクター限定で追加できるため、こちらで経験豊富な医師を吟味しなくとも技量のある医師が施術してくれるのが最大のメリットです。

症例数も3万件以上と、十分な実績があるため、安心してお任せできるクリニックです。

SBC湘南美容クリニックの公式サイトを見る

5:共立美容外科【二重整形と同時に目頭切開を検討中の方におすすめ!】

共立美容外科 目頭切開
出典:共立美容外科

目頭切開の料金一例
両目275,000円(税込)
片目192,500円(税込)
術式保証
Z法/W法目頭切開はなし
モニター募集修正対応
まるまる
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/クレジットカード/医療ローン
院数診療時間
全国26院(新宿本院/銀座院/渋谷院/池袋院/立川院/横浜院/千葉院/宇都宮院/高崎院/大宮院/柏院/札幌院/仙台院/浜松院/名古屋院/京都院/大阪本院/梅田院/神戸三宮院/広島院/岡山院/高松院/熊本院)10:00〜19:00(年中無休)
※熊本院のみ 9:00〜18:00
共立美容外科の目頭切開の症例を見る
共立美容外科 目頭切開 症例写真
画像出典:共立美容外科

施術名:目頭切開
施術のリスク:◆ 5日~1週間をかけて切開した部分の腫れが引いていきます。腫れに配慮し、傷口は小さく切開します。◆ 手術後当日、アイメイクやコンタクトレンズはできません。◆ 症例は個人差があります。◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に二重の手術の治療を行います。
施術費用:両目 ¥275,000
出典:共立美容外科

共立美容外科は、痛みへの配慮に定評のあるクリニックで、術式はもちろん麻酔にもこだわることで腫れないように配慮しながら施術を行っています。

腫れにくいため、他人にも気付かれにくく、ダウンタイム期間があまり取れない方にもぴったり。

また全国展開しているクリニックでは珍しく目頭切開の修正手術にも対応しており、古い術式も採用していません。さらに、医師選びの基準に当てはまる優秀なドクターも多く在籍しており、目頭切開のクリニック選びのポイントをほぼ満たしています。

目元全般の施術を得意としているため、二重整形と同時に目頭切開を検討している方にはとくにおすすめです。平行二重にしたい方は、目頭切開と共立式二重P-PL挙筋法を併せて行うことで理想に近づけます

共立美容外科の公式サイトを見る

6:もとび美容外科クリニック【ナチュラルな韓流目頭切開が人気!】

もとび美容外科クリニック 目頭切開
出典:もとび美容外科クリニック

目頭切開の料金一例
単純切除162,800円(税込)
Z形成/W形成198,000円(税込)
モニター価格:168,000円(税込)
リドレープ法238,000円(税込)
モニター価格:208,800円(税込)
術式保証
Z法/W法/リドレープ法/単純法(三日月)1年
モニター募集修正対応
まるまる
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/クレジットカード/医療ローン
院数診療時間
1院(東京新宿)10:00〜19:00
休診日:水曜日
※不定休のため公式サイトのカレンダー要確認
もとび美容外科クリニックの目頭切開の症例を見る
【リドレープ法】
もとび美容外科クリニック 目頭切開 症例写真
画像出典:もとび美容外科クリニック
【Z形成】

画像出典:もとび美容外科クリニック
【W形成】
もとび美容外科クリニック 目頭切開 症例写真
画像出典:もとび美容外科クリニック

施術名:目頭切開(Z法/W法/リドレープ法)
施術内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
施術のリスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。
施術費用:162,800円~198,000円(税込)
出典:もとび美容外科クリニック

もとび美容外科クリニックでは、Z法、W法、リドレープ法、単純法(三日月法)の術式で目頭切開を行っています。古い術式も取り扱っていますが、直近の症例はほとんどがZ法なので問題ありません。

もとび美容外科クリニックの目頭切開はナチュラル志向なのが特徴。ナチュラルだけど印象の変化はしっかりあり、久々に合う人からは「どこが変わったかわからないけど何だか可愛くなった?」と思ってもらえるような綺麗な仕上がりです。

とくに院長である西尾医師の症例は芸術的な綺麗さ。もっともナチュラルに仕上げられるリドレープ法で行う目頭切開は、もとからこの目頭でしたけど?と言わんばかりの自然さです。傷跡もほとんど目立たないので、久々に合った友人や家族にも隠し通せます。

またもとび美容外科クリニックは、実績あるのに料金リーズナブルなのも魅力のひとつ。院長先生は美容外科医歴約20年と十分な経歴を持っていながら、Z法なら198,000円と良心的な価格で受けられます。モニターならさらにお安い168,000円

修正対応可保証付き十分な実績豊富な症例(+綺麗)術式の豊富さどれをとっても完璧なので、カウンセリング巡りするなら候補のひとつにいれたいクリニックです。

もとび美容外科クリニックの公式サイトを見る

7:東京美容外科【目頭切開の術式が豊富で相談しやすい!】

東京美容外科 目頭切開出典:東京美容外科

目頭切開の料金一例
スタンダード(両目)220,000円(税込)
プレミアム(両目)385,000円(税込)
東美オリジナル法(両目)550,000円(税込)
術式保証
Z法/W法/アルツ法(三日月)/パーク法/VY形成術後安心保証あり
※目元施術の大きな左右差がでた場合
※執刀医の指示にて再手術が必要と判断された場合
モニター募集修正対応
まるまる
各料金の20%アップで対応
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン/スマホ決済(PayPay、Alipay)
院数診療時間
全23院(赤坂院/銀座院/新宿院/池袋院/高崎院/大宮院/横浜院/名古屋院/京都河原町院/梅田院/札幌院/青森院/秋田院/仙台院/福島院/福山院/福岡院/熊本院/沖縄院/下関院/佐賀院/諫早院/クリニカタナカ(提携院))10:00〜19:00
※院により異なる
※銀座院参照
東京美容外科の目頭切開の症例を見る
東京美容外科 目頭切開 症例写真
画像出典:東京美容外科

画像出典:東京美容外科

画像出典:東京美容外科

施術名:目頭切開
施術のリスク:平均的な腫れの期間は埋没の場合3日程度です。目立たない腫れは1~2週間かけ徐々に引いていきますのでご安心ください。内出血が出た場合、青紫色から黄色に変化し体内へ吸収され2週間程で徐々に肌色へ戻っていきます。
施術費用:220,000円~550,000円(税込)
出典:東京美容外科

東京美容外科は、目頭切開を取り扱うクリニックの中でもトップクラスで豊富な術式に対応しています。スタンダードなZ法、W法はもちろん、アルツ法(三日月法)やパーク法、VY形成など、応用系やりすぎた目頭切開を戻す術式も採用。

ご自身の目に合う術式を相談したい方にはぴったりのクリニックです。

料金は220,000円〜550,000円。お高めですが、東京美容外科では現在10万円で目頭切開のモニターを募集しています

東京美容外科の利用がはじめての方限定なので、予算を抑えたい方は今がチャンス。通常のモニター募集では、最大でも50%OFFまでなので、10万円で受けられる機会はなかなかありません。

また東京美容外科は、すべての外科手術に術後の安心保証がついているので、万が一の際も安心です。アフターケアまでしっかり対応してくれます。

東京美容外科の公式サイトを見る

8:eクリニック【目頭切開の修正にも対応!】

eクリニック 目頭切開
出典:eクリニック

目頭切開の料金一例
目上切開キャンペーン価格:154,000円(税込)
モニター価格:109,780円(税込)
目頭形成キャンペーン価格:308,000円(税込)
モニター価格:219,780円(税込)
目頭切開キャンペーン価格:154,000円(税込)
モニター価格:109,780円(税込)
術式保証
Z法/W法/リドレープ法あり
※詳細はカウンセリングでご案内
モニター募集修正対応
まるまる
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/クレジットカード/医療ローン
院数診療時間
全9院(金沢本院(まぶたのクリニック含む)/東京院/横浜みなとみらい院/名古屋院/大阪院/富山院/岡山院/福岡院/那覇院)9:30〜18:00(診察は16:00まで)
休診日:火曜日/水曜日
※院により異なる
※東京院参照
eクリニックの目頭切開の症例を見る
eクリニック 目頭切開 症例写真
画像出典:eクリニック

画像出典:eクリニック

画像出典:eクリニック

施術名:目頭切開+その他施術併用
施術内容:目頭側の皮膚を切開することで、目の横幅を広げたり、目頭を綺麗な三角形に整える施術です。
施術のリスク:むくみ・内出血・目元の熱感・だるさなどを生じることがあります。数日は目の中がゴロゴロすることがあります。腫れや目元の開きが大きくなることで、瞼が閉じにくくなり、目が乾燥することがあります。
施術費用:¥109,780〜¥154,000(税込)
出典:eクリニック

eクリニックは、全国に9院展開しているクリニックです。目元の施術に精通した医師が在籍しており、まぶた専門の院も構えています。

目頭関連の施術では、目頭切開だけでなく、目頭の上部分を調整する目上切開やりすぎた目頭切開を修正する目頭形成すべてに対応。そもそもご自身のお悩みが目頭切開に適しているかわからない方におすすめです。

料金は、現在キャンペーン価格で提供しており、154,000円と格安モニターならさらにお安く109,780円で受けられます。もともとの価格もお安いですが、モニター価格は相場から見ても破格の安さ。

eクリニックは『低価格で高品質の美容医療をお届け』をクリニックの方針としているので、安かろう悪かろうなんてことはなく、良心的な価格で質の高い施術が受けられます。

また、料金や施術内容、注意事項すべてを公式サイトで公開することでご自身で見積もりの概算を作成できるようにしているので、カウンセリングで高額な施術をご案内されることもありません。

eクリニックの公式サイトを見る

9:ドクター松井クリニック【目頭切開と言えば!な有名クリニック】

ドクター松井クリニック 目頭切開
出典:ドクター松井クリニック

目頭切開の料金一例
通常料金297,000円(税込)
平日限定プラン220,000円(税込)
術式保証
Z法
※ほかカウンセリング時要確認
目頭切開はなし
モニター募集修正対応
まるまる
※メニューにはないが対応はあり
診察料(カウンセリング)支払い方法
無料現金/クレジットカード/医療ローン
院数診療時間
1院(東京新宿)11:00〜20:00(年中無休)
ドクター松井クリニックの目頭切開の症例を見る
ドクター松井クリニック 目頭切開 症例写真
画像出典:ドクター松井クリニック

画像出典:ドクター松井クリニック

画像出典:ドクター松井クリニック

施術名:目頭切開
施術内容:蒙古ひだを取り除くことによって、目の横幅が広がり目もとがひとまわり大きくなったような印象に見え、一層はっきりとしたアイラインを実現できます。
施術費用:220,000円〜297,000円(税込)
出典:ドクター松井クリニック

ドクター松井クリニックは、目頭切開が上手いクリニックでよく名が挙がるクリニックのひとつです。クリニック自体は、医療脱毛専門クリニックとして運営されていますが、目頭切開の施術も受けています。

院長のブログでは、数ヶ月後だけでなく年単位で経過を掲載しており目頭切開に対してしっかり研究してるのが伺えます。術式は公式サイトでは記載していないものの、基本的にはZ法で行うとブログにて解説されています。

料金は通常297,000円ですが、平日なら220,000円。安すぎず、高すぎず、ちょうど相場通りで安心してお任せできる価格帯です。

Xアカウント(@drmatsui)では直近の目頭切開の症例がたくさん見れるので、気になる方は要チェックです。医師ひとりのクリニックで月に10件前後(※モニターだけの件数)こなしており、経験の豊富さが伺えます。

ドクター松井クリニックの公式サイトを見る

10:こまちクリニック【目頭切開の論文作成経験ありの医師在籍!】

こまちクリニック 目頭切開
出典:こまちクリニック

目頭切開の料金一例
片目132,000円(税込)
両目220,000円(税込)
術式保証
Z法目頭切開はなし
モニター募集修正対応
batsuまる
診察料(カウンセリング)支払い方法
1項目かつ30分以内:2,200円
2項目かつ30分以内 or 1項目かつ1時間以内:3,300円
他院修正(1項目かつ30分以内):5,500円
1項目or30分追加ごとに:1,100円
再診料:330円〜
現金/クレジットカード/医療ローン
院数診療時間
1院(大阪)10:00〜19:00(診察時間外13:00-14:00)
休診日:日曜日/祝祭日

こまちクリニックでは、モニター募集を行っていないため、症例写真の掲載がありません。

そのためクリニックの選定は、在籍ドクターの経歴&資格、実績で判断しました。院長の藤本卓也医師は、顔面の美容外科 Basic & Advanceにて目頭切開の項目を担当されています。

また、目頭切開を含むあらゆる目元施術の修正にも対応しておりたしかな腕をもつドクターです。

今回紹介したクリニックで唯一カウンセリング料がかかりますが、それがむしろおすすめできるポイント。カウンセリング料を取ってる分、こちらが納得いくまで質問しやすいのはもちろんドクターの知識を安売りせず価値のあるカウンセリングをしてもらえます

目頭切開で採用している術式はZ法のみ。目頭切開は技術さえあれば多くのお悩みをZ法だけで解決できると言われるため、こまちクリニックがZ法だけを採用してるのも納得です。カウンセリングだけでも価値のあるクリニックなので、ぜひカウンセリング回りの候補に入れてご検討ください。

こまちクリニックの公式サイトを見る

目頭切開が受けられるクリニック10院を値段・口コミで比較!

クリニック名品川美容外科TCB東京中央美容外科水の森美容クリニックSBC湘南美容クリニック共立美容外科もとび美容外科クリニック東京美容外科eクリニックドクター松井クリニックこまちクリニック
術式非公表
  • Z法
  • 三日月法
  • Z法
  • W法
  • Z法
  • W法
  • リドレープ法
  • Z法
  • W法
  • Z法
  • W法
  • リドレープ法
  • 三日月法
  • Z法
  • W法
  • 三日月法
  • パーク法
  • VY形成
  • Z法
  • W法
  • リドレープ法
非公表Z法
料金 (税込)167,990円〜83,600円〜218,900円〜188,920円275,000円162,800円〜220,000円〜154,000円〜220,000円〜220,000円
モニター募集まるまるまるまるまるまるまるまるまるbatsu
修正対応batsubatsubatsubatsuまるまるまるまるまるまる
院数38院112院5院100院以上26院1院23院9院1院1院
口コミ
  • 腕が良くて安心
  • 理想型の目になった
  • 自分に合うものを提案してくれた
  • やってよかった
  • 傷跡ほとんどない
  • 気に入ってる
  • きれいな形になった
  • 理想の目元で嬉しい
  • 自然な仕上がり
  • 理想通りの仕上がり
  • 症例が綺麗
  • 理想通りの目になった
  • 優しくて安心できた
  • 傷が目立たない
  • 仕上がりが綺麗で満足
  • 術後からとても綺麗
  • カウンセリングが良い
  • 手技のレベルが高い
  • 丁寧で知識が豊富
詳細

目頭切開のおすすめクリニック10院を値段や口コミなど気になる6つの項目で比較しました。

まず術式を見てみると、ほとんどのクリニックが「Z法」「W法」を採用しており、現在のスタンダードな術式はこの2つであることがわかります。次いで多いのが、リドレープ法。SBC湘南美容クリニック、もとび美容外科クリニック、eクリニックの3院が採用しています。

末広二重のまま蒙古襞だけ改善したい方丸い目頭が好みの方傷が目立つのは避けたい方におすすめです。

料金は大体16万〜20万円前後のクリニックが多く、高めのクリニックで27万円ほど、安いクリニックだと10万円を切るところもあります。ただ極端に安いと古い術式での対応になったり、アップセルで高い見積もりを提案されるケースもあるので要注意。

また、30万〜40万を超える場合も同様です。即決せず、一度持ち帰ってほかクリニックと比較し、改めてご検討ください。

修正の対応については、大手クリニックよりも10院未満の小規模のクリニックでの対応が多い傾向にあります。小規模のクリニックは、医師が少ない分、技術力が高くないと人も集まらないので、レベルの高い医師で運営しているケースがほとんど。そのため技術力が必要な修正にも対応でき、目頭切開の施術自体も経験が豊富です。

ただ一方で、難しい施術が多い分クリニックの口コミ評価は大手クリニックに比べ下がりがち。口コミは評価の高さや低さで一概に判断せず、実際にカウンセリング受けたうえで最終的な判断をしてください。

目頭切開の施述の流れを5ステップで解説!

 目頭切開を受ける流れ
  1. まずはカウンセリングを予約する
  2. カウンセリング・医師の診察
  3. 契約・お支払い
  4. 目頭切開の施術を受ける
  5. アフターカウンセリング

クリニックによって細かい部分の違いはありますが、目頭切開は基本的に上記の流れで行われます。

1:まずはカウンセリングを予約する

目頭切開を受ける流れ カウンセリング

気になるクリニックをいくつかピックアップし、カウンセリングの予約を入れます。ほとんどのクリニックが無料でカウンセリングを行っているので、可能であれば複数のクリニックを予約するのがおすすめです。

モニターを希望する場合は、専用のフォームを用意しているクリニックもあるので、各クリニックの公式サイトよりご確認ください。

またクリニックによっては、専用のキャンペーンページを用意しています。キャンペーンを利用する場合は、予約ページが合ってるかご確認のうえ申し込みしてください。

2:カウンセリング・医師の診察

目頭切開を受ける流れ カウンセリング&医師の診察

予約日当日、来院したらまずは受付を済ませ、問診票を記載します。お名前を呼ばれたらカウンセリングスタート。

カウンセリングと診察の進め方はクリニックによってさまざま。先にカウンセラーによるカウンセリングを行ってから医師の診察を行うクリニックもあれば、はじめから施術を担当する医師がすべて対応するクリニックもあります。

できれば後者のクリニックが安心ですが、クリニック内で連携が取れていて医師の診察もしっかり時間をかけて行ってくれるのであれば、どちらでも問題ありません。

カウンセリングでは、目頭切開の説明や料金プランのご案内はもちろん、どのような目にしたいかなどをじっくりお話します。

完成イメージを伝える際には、理想の目元好みとは異なるお目元のお写真両方を持参するのがおすすめ。理想の目元だけを伝えるよりもイメージが伝わりやすく、大きな失敗を防げます。

3:契約・お支払い

目頭切開を受ける流れ 契約&お支払い

料金や施術内容に納得し、ここで目頭切開を受けると決断したら契約とお支払いを済ませます。クリニックによっては空きがあれば当日の施術も可能です。

お支払いの準備をしてない場合は、契約する日の予約を入れ、後日改めて来院する形でもOK。当日施術を希望するならお支払いの準備もしておきましょう。ほとんどのクリニックが、現金クレジットカード医療ローンに対応しています。

ほかのクリニックも回りたい場合は、カウンセリングのみで帰宅しても問題ありません。色々クリニックを回ったうえでやはり最初のクリニックで受けたいと思ったら、改めて契約する日の予約を入れてお支払いをし、手術日を決定します。

4:目頭切開の施術を受ける

目頭切開を受ける流れ 目頭切開の施術を受ける

施術を行う前に洗顔を済ませ、目元を清潔な状態に保ちます。手術室に移動しがら希望のデザインを改めてシミュレーションし、切開する位置を決定します。マーキングしたら麻酔をして早速施術スタート。

施術中は麻酔が効いてるので痛みはほとんどないですが、不安な方はオプションで笑気麻酔が追加できるクリニックもあります。施術時間は30〜60分程度。施術が終わったら炎症防止のお薬を塗り、腫れを落ち着かせるために冷却します。※クリニックによる

5:アフターカウンセリング

目頭切開を受ける流れ アフターカウンセリング

最後に術後の過ごし方についてのご案内があります。麻酔が切れたら痛みも出てくるため、痛み止めと抗生剤をもらい帰宅です。麻酔をしているので当日の車の運転は厳禁。公共交通機関を使ってご帰宅ください。

目頭切開は、糸が着いた状態のまま帰宅するため、後日また抜糸で来院します。クリニックによって抜糸の期間は異なり、早いクリニックで5〜7日遅いクリニックだと7〜10日ほどです。

抜糸の際に検診も行い、問題なければこれで目頭切開の施術は完了。万が一トラブルが起きた場合は、施術を受けた院へご連絡ください。

目頭切開のダウンタイムは1週間〜2週間!施述後の過ごし方は?

目頭切開 ダウンタイム

目頭切開のダウンタイムは、およそ1週間〜2週間程度です。個人差はありますが、術後から1週間くらいは腫れや赤み、内出血、むくみが続きます。抜糸後から徐々に落ち着きはじめ、2週間立つ頃には内出血も自然となくなる場合がほとんど。

人によっては1ヶ月ほど赤みが見られる場合もありますが、大きく目立つことはなく、メイクで隠せる程度です。約1ヶ月ほどで完成に近づき3〜6ヶ月ほどで傷跡も目立たないくらい自然な仕上がりになります

目頭切開したあとは、以下に注意して過ごしてください。

 目頭切開後の過ごし方

⚫︎ 目元は容易に触らない

⚫︎ シャワーは翌日から、入浴は抜糸後

⚫︎ シャワーは目元を濡らさないように

⚫︎ 2〜3日はコンタクトや洗顔も控える

⚫︎ アイメイクは抜糸後から

⚫︎ ダウンタイム期間中の激しい運動や飲酒は避ける

当日はなるべく手術部位には触れず、安静に過ごすのが鉄則。当日は洗顔やシャワー、コンタクトレンズの使用もNGです。目元に触れないよう注意しながらであれば、シャワーは翌日(24時間経過後が望ましい)から利用できます。

また、目元以外の化粧も翌日からOKですが、洗顔時に目元が濡れないように配慮しなければならないため、できれば2〜3日は何もしないのが望ましいです。

一週間経って抜糸が済めば、翌日から目元のメイクや入浴、コンタクトレンズも使用できるようになります。運動や飲酒についてもダウンタイム期間が終われば適度にはじめて大丈夫です。ただし、抜糸後も目元に違和感があるようであれば、しばらく控えておくのが無難です。

マツエクやまつ毛パーマなどの目元のケアは1ヶ月過ぎて手術部位の赤みや内出血が引いたあたりから再開できます。

万が一仕上がりが気に入らずやり直しを希望する場合は、術後3ヶ月〜が目安です。

目頭切開を受ける前に気になる5つのQ&A!

 目頭切開Q&A
  1. 目頭切開の相場費用はいくらですか?
  2. 目頭切開の傷跡は残りますか?
  3. 目頭切開が向いていない人はいますか?
  4. 目頭切開が必要かどうかの見分け方はありますか?
  5. 目頭切開をやりすぎないためにはどうしたらいいですか?

目頭切開を受ける前に気になる疑問にお答えします。

1:目頭切開の相場費用はいくらですか?

目頭切開の相場は、術式によって大きく変わることはなく、大体16万〜25万円前後のクリニックが多いです。15万円前後あたりだとリーズナブルな方で、20万円前後だと相場通りで安心20万円後半〜30万円超えてくると要検討です。

30〜40万円以上(指名料や技術料は除く)の金額を提示されたら一度持ち帰ってほかクリニックのカウンセリングも受けてみてください。

2:目頭切開の傷跡は残りますか?

蒙古襞付近は皮膚が薄いため、目元の施術の中でもとくに傷跡が赤く残りやすいです。傷跡の残りやすさは、医師の腕や術式だけでなく、個人の体質差によっても変わります。

どんなに上手い医師でも、100人やって100人全員が傷跡残らず綺麗にできることはほぼありません。医師の症例を複数見るとわかりますが、傷跡が全くなく綺麗な症例もあれば、メイクで隠せる程度ですが少し傷跡が残った症例もあります。

とくに皮膚の施術を行うW法は、ほか術式に比べ傷跡が完全に目立たなくなるまで時間がかかります。逆にZ法は皮膚を入れ替えて縫う形で切除はしないため、ダウンタイム期間は短く済みます。

またリドレープ法は、傷跡が残りにくいと言われますが、赤く盛り上がりが目立つこともあるため、注意が必要です。

3:目頭切開が向いていない人はいますか?

目頭切開が向いていない人は、もともと蒙古襞がない方蒙古襞の張りが少ない方です。効果の実感が少なくなるため、後悔してしまいやすいです。

また目と目の距離がもともと近い方は、無理に目頭切開をされるとお顔全体のバランスが悪くなってしまうこともあります。術式によっては目と目の距離を変えずに蒙古襞だけなくせる可能性はあるため、切る幅デザインを医師と十分相談したうえで検討してください。

4:目頭切開が必要かどうかの見分け方はありますか?

目頭の内側に涙丘(目頭のピンクの部分)が見えない場合は蒙古襞がある状態のため、目頭切開の適応となる方が多いです。涙丘が完全に隠れておらず一部見えてる場合は、一部切開で完全に蒙古襞をなくすこともできます。とくにご自身で気にならない場合や悩んでいない場合はこの限りではありません。

また、離れ目の方は適応である場合が多いです。ただし、離れ目でももともと涙丘が多く見えてる場合は、目頭側と目尻側とのバランスが悪くなってしまう場合もあるため、注意が必要です。

5:目頭切開をやりすぎないためにはどうしたらいいですか?

目頭切開は、ご自身のもともとの目の形や大きさに仕上がりが左右されやすいため、事前に目頭の状態をチェックしておくと安心です。人差し指で目頭側を横に引っ張り涙丘部分の形や大きさを確認してみてください。

綺麗な三角形なら満足いく仕上がりになる可能性が高いですが、丸かったり、くちばしのように細長かったりすると不自然な仕上がりなる場合もあります。その場合は、欲張って涙丘が全部見える状態まで切開するのではなく、一番綺麗に見える状態のところで一部だけ切開するなど妥協も必要です。

まとめ

  • 目頭切開は平行二重や離れ目の改善、目を大きく見せるのに適した施術!
  • 現在スタンダードな術式は「Z法」「W法」「リドレープ法」の3つ!
  • 目頭切開の料金相場は16万〜20万円前後!
  • 目頭切開を受ける前は自身の涙丘の形や大きさをチェックしとくと仕上がりにギャップが起きにくい!
  • 目頭切開の上手いクリニック選びでは診療内容や医師の経歴・実績をチェック!
  • カウンセリングは必ず複数いくのが望ましい!
  • ダウンタイム期間は約1〜2週間ほどで完成までは数ヶ月かかる※個人差あり

目頭切開は、平行二重にしたり離れ目を改善したりするだけでなく、目元の印象を変えたり目を大きく見せるのにも適した施術です。

希望するデザインに仕上げられるか、そもそも目頭切開が適応かはご自身の涙丘のポテンシャルや蒙古襞の状態によるため、事前にセルフチェックしたうえで検討するのがおすすめ。それでもご自身でわかりにくい場合は目頭切開を得意とするクリニックでご相談ください。

クリニックを選ぶ際には、目頭切開の診療内容在籍医師の経歴・実績を要チェック。調べるのが苦手な方は、古い術式を採用していない(もしくは積極的に行っていない)or修正手術に対応しているかor症例は豊富かだけでも見ておくと安心です。

これさえ満たせば少なくとも目元の施術である程度経験を積んでることは判断できます。

またカウンセリングへ行くときは、できれば複数のクリニックへ行き、ご自身で執刀医との相性を確かめるのがおすすめ。1つのクリニックだけだと比較対象がなく、提案内容が正しいかどうか判断がつかないので、失敗リスクが上がります。

今回紹介した10院は症例も豊富で、目頭切開が得意な医師が在籍しているクリニックばかりなので、いくつかピックアップしてぜひカウンセリングを受けてみてください。